新潟市西区小針の「優しい」歯科 西原歯科クリニック

technological Inovation of root canal treatment

technological inovation  技術革新

ここ最近の 歯科治療の技術革新は、めざましい。

3DーCT、マイクロスコープ、など 

精密や、緻密さなど あらゆる技術革新が目覚ましい。

勉強だけではなく、歯科は、手が動かなければ 話が進まない。


機器を持っていても、それを使いこなせないと意味がない。


現在は、高価なマイクロスコープは、まだ手に出来ませんが、

レンタルで、2週間ほど 使わせていただいた。

その倍率の世界は、別次元のものでした。


これからの歯科は、こうなるであろう事を痛感した次第でした。

そこを目指すべく、毎日 患者さんに接しているわけですが、


その機器がなければ、治癒が難しいとなれば、その機器を導入し、

自分の治療に組み込む必要性が出てきます。


その一つが、

wave one

湾曲した根の治療に有効といわれています。

既存の機器では表現できない特性を利用して、治す機器です。


複雑で3次元的な形態を持つ歯髄に対しては、非常に有効で安全といわれています。



こういった歯科における 技術革新 が 目覚ましい。

実際に 肉眼で確認しながら行う治療は、やはりそういうものでしか、

なし得ないものがある。


歯科は、薬の投与で治るほど 甘くはない。


生活習慣病の歯周病でさえ、ツボを心得ないと、治癒には向かわない。


そういう意味では、厳しい世界かもしれない。


しかし、負けは許されない。

厳しい世界と痛感する。


しかし、挑戦者はやってきます。私たちは、勇気を持ってそこに

挑むチャレンジャーでありながら、勝者にならねばならない。

そこの戦略は、非常に重要と思う。


故に、精神的にはタフで健康でなければならない。


まだまだ やるべき事が山積みということです、


今日は1論文をじっくり読み、歯科における技術革新に触れた。


いい時代になったものです。




https://nishiharadc.amebaownd.com/posts/875723

新潟市西区小針の「優しい」歯科 西原歯科クリニック

地域の皆様に愛される人に優しい医療を。笑顔でメンテナンスに通って頂けるクリニックに。 「西原歯科クリニック新潟⇨検索」

0コメント

  • 1000 / 1000