治療の前に

*あなたの歯を守るために大切な事・・・ 

ブラッシングとその他の補助器具による口腔清掃が、一番重要です。


歯が痛くなる前に、予防の重要性を。


虫歯は、病原菌、歯、虫歯の餌となる糖分、時間があいまって なるものです。


虫歯にならないように歯の質をよくする学童期のフッ素塗布は重要ですが、食べ物の食べ方や

飲み物、砂糖の摂取なども虫歯にならないようにするため重要です。


「病原菌の除去」 すなわちプラークコントロール、ブラッシングが一番重要です。


現代の歯科医学では、ブラッシングによる細菌の除去は切っても切れません。


まず、歯を磨く。 就寝前のブラッシング、食後のブラッシングは大変重要です。


当院では、痛みなど不具合を抑えた後に、個人に合わせたブラッシング指導を行います。


下の動画では、小学校低学年をお持ちのお母様にみて頂きたい動画です。


是非ご覧下さい。


PMTCについて

PMTC について

健康を取り戻した口腔の健康、 また痛い思いは避けたいものです。


そのためには・・・。


定期的な「プロケア」が必要です。

PMTCとは、プロフェッショナルな機械的な歯のクリーニングの略です。

(Professional Mechanical Tooth Cleaning)


定期的なケアにお越しの方は、眠ってしまうほど快適で気持ちいいとおっしゃる方も・・・。


プロによる 心地よい PMTCを受けてみませんか?

PMTCご希望の方はお気軽にお越し下さい。


*事前に、歯周病検査、虫歯の検査をさせて頂きます。


また治療をご希望でなく、歯のクリーニングの方へも念のため、歯周病検査を

受けて頂くようにお願いしております。


PMTCは、健保適用です。 

お気軽にお問い合わせ下さい。


当院は笑顔でメンテンナンスに通って頂けるクリニックにしていきたいと思っています。


PMTCの動画です。ご覧下さい。

治療(CURE)について

虫歯治療

その前に・・・


皆様へ、治療を快適に受けて頂く為に必要な歯医者では避けて通れない麻酔の話を。


痛くない、痛みの少ない麻酔を当院では最大限配慮しています。

そのために、予約の5分前に来ていただく事をお勧め致します。


麻酔の痛みを緩和するために使用する表面麻酔が効く時間が一定時間必要だからです。当院はその時間を大変重要と考えています。


また、当院では麻酔薬を温める事により、痛みを感じにくくなります。

そのために、麻酔薬の加温器も導入しています。


A.光重合レジン修復

麻酔をして、削って樹脂(レジン)を光で固めて欠損を治す治療です。

当院では可能な限り、白い樹脂(レジン)で治療するようにしています。


最小限に削り、詰めるという(最小限の侵襲に配慮した治療)方法です。*健康保険適用です。


インレーについて

B インレー修復

麻酔をして削りますが、虫歯が大きく上記の治療では不可能な病態の際に用います。

 

銀歯(パラジウム合金)は健康保険適応ですが、 小臼歯、大臼歯で白い材料をご希望の場合には健康保険が効かない場合がございます。

C 被せる治療

3カ所以上、ないしは神経(歯髄)に近接した虫歯で機能回復が難しく被せた方が、長期にわたり歯の保存が可能と判断した場合に行います。

前歯(犬歯)までは、硬質レジン冠が健康保険適用となります。

小臼歯に関しては、平成27年(2015年)4月より白いレジンブロックをコンピュータソフトウェアにより、設計加工するCAD/CAM冠を入れる事が可能となり、

平成29年(2017年)12月より、*「特定の条件」を満たす場合に、下顎第一大臼歯においてもレジンブロックによるCAD/CAM冠が保険適用となりました。

【TOPICS】 *「特定の条件」を満たす場合に令和2年(2020年)4月より上顎の第一大臼歯においてもレジンブロックによるCAD/CAM冠が保険適用になりました。

実際に材料の特性上、お勧め出来ない場合がございます。

例)歯の高径が3ミリ以下

  歯ぎしりやかみ合わせの力が強い方

※特定の条件とは、左右の第二大臼歯が存在している方です。

銀歯が気になる方はお問い合わせ下さい。→  025-265-2323


ジルコニアクラウン(自費治療)


当院での奥歯で白い歯のお勧めは、白くて固く丈夫なジルコニアクラウンです。

保険で使用するCAD/CAM冠の材料に比べますと材質によっては、CAD/CAM冠より

3~4倍の強度を持ちます。

それ故、技工士さんと歯科医の技術を伴いますが、口腔内での清潔さと色調の安定性が

異なります。丁寧な研磨作業と調整により、咬み合う歯にも影響にくい材質です。

色調は 4種類よりお選びいただけます。


下記動画をご覧下さい。

動画上 ジルコニアクラウンとCAD/CAM冠の比較

動画中 症例 2年経過

動画下 かみ合わせ調整後




CAD/CAM冠

CAD/CAM冠は、保険適用となります。

費用は、3割負担の方で、約6000円です。

場所は、小臼歯(糸切り歯の後ろの歯)と第二大臼歯が左右にあって、その前の

奥歯に使用可能です。

素材は、強化型のレジン(樹脂)になります。

強度的にはほぼ問題ありませんが、歯ぎしりや極端に咬み合う力が強い方には

お勧め出来ません。

下の写真はCAD/CAM冠です。

下の動画は 下顎第一小臼歯へのCAD/CAM冠の装着時の様子です。

セラミックブリッジ

セラミックブリッジ

ジルコニアという白い金属の上に、セラミックを焼き付けた天然の白さを表現したブリッジです。

白い材質を使った、貴金属を使わない材質で、金属アレルギーの方に有用です。

健保適用外 となりますので、きちんとご説明した上で治療に入ります。

仮歯代 別途必要となります。


下の動画は 当院にて装着の 右下第一小臼歯から第一大臼歯までの一歯欠損のジルコニアブリッジです。

自然な歯を  ご希望の方へ

セラミックをご希望で 自然な歯を入れたいという方へ


前歯の色調が、ご自身の歯との色合わせが難しい場合は、担当の技工士さんと


ご予約頂き、実際にお決め頂く事も可能です。


動画 

前歯で自然な色調を再現できるガラスセラミッククラウン

ジルコニアブリッジ

4回の治療でお入れします。

1回目 歯型採り

2回目 仮合わせ

3回目 かみ合わせのチェック

4回目 装着 となります。

☆フルジルコニア(ジルコニア単独)1歯 80000円 *奥歯にお勧め

☆ジルコニアon セラミックス(ジルコニアの上にセラミックスを焼き付けます)*前歯にお勧め  1歯 100000円


入れ歯の治療について

入れ歯治療

当院は、失われた歯が多数ある場合に 手術の必要なインプラントより入れ歯の治療に力を入れています。


機能的な入れ歯は、大事なお食事を助けます。現在の入れ歯に不具合があればなんなりとお申し出ください。しっかり使えるようになるまでおつきあい致します。


金属を薄く加工した入れ歯は、非常に装着感が良く、異物感が少なく快適にお使い頂けます。

 

詳しい内容が お知りになりたい方は → 「金属床」 で検索

 

金属製の固定具(クラスプ)がみえない入れ歯が希望の方は別途ご相談ください。

 

金属床について

金属床は、

通常厚みのあるレジン(樹脂)の部位に、金属で精密加工することで、装着感の良い、

薄くて軽い、温度の分かる、また発音のしやすい 義歯です。

決定的に異なるのは、薄さによる快適性です。 

是非 ご覧下さい。

スマイルデンチャーについて

スマイルデンチャーは審美性を考慮した伸縮性のある樹脂を歯を固定する場所に使って、

他人が見ても、入れ歯をしていないように見える入れ歯です。


入れ歯をしていることを知られたくない方にお勧めです。


前歯や奥歯に入ればの金具が見えず、お使い頂けます。


スマイルデンチャーの柔らかさを知りたい方は 是非ご覧下さい。

コンフォート義歯について

コンフォート義歯は、

入れ歯の部分を粘膜と当たる部分を数回粘膜調整剤を使い、義歯を使えるようにした後に、

約2週間お預かりをして、生体シリコーン加工した特殊な入れ歯です。


この入れ歯は、健保適応外となり、専用の洗浄剤が必要となりますが、

お煎餅や小さく切ったたくあんも食べる事が可能となり得ます。


健保適用外にて、十分な説明をした後に治療に入ります。


詳しくお知りになりたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

 025-265-2323へ。

動画

1.見本の動画

2.下顎コンフォート義歯装着時所見

3.同装着時コンフォート表面所見2年経過(撮影当時)

4.上顎コンフォート義歯装着所見(撮影当時)

5.同装着所見コンフォート表面2年5ヶ月経過(撮影当時)

親知らずの治療

「親知らずの治療」

親知らずは、正式名称は、第三大臼歯や智歯とも呼ばれます。

⬜腫れて痛い

⬜虫歯になって痛い

⬜親知らずの萌出で、前歯のかみ合わせがおかしい。

⬜親知らずの影響で、手前の第二大臼歯が虫歯になる。

⬜親知らずの萌出で、ほっぺたを咬む。

⬜親知らずの影響で歯周病になる。

上記にあてはまる方は、積極的な治療の必要があります。

特に女性は、妊娠中にP.i菌が優位に増え、妊娠性歯肉炎のリスクが高まる事があり、智歯周囲炎のリスクも同時に高まりやすいと言われています。抗生物質等の服用に際して、産まれてくるお子さんに影響するために、早くに抜歯をした方がよい場合もございます。

20代での抜歯は、年齢を重ねた場合の抜歯より、治癒も早いために抜歯のリスクを考慮した上で有効である場合もございます。

当院では、咀嚼機能が備わった智歯を保存する治療も、診査診断の上に行っております。

腫れた状態を、抗生物質を服用した後症状改善後に、歯肉を整える治療を行います。

当院でも抜歯は行いますが、レントゲン検査にてリスクが高い場合は、

より安全な新潟大学医歯学総合病院顎顔面外科口腔外科専門医と連携して治療にあたります。


歯周病の治療

歯周病治療 

歯周病の原因は 細菌です。 すなわち 細菌をいかにコントロールするかにかかっています。日頃の細菌のコントロール(プラークコントロール)が大変重要です。

歯周病の怖さは、 糖尿病、心臓病、肺炎、脳梗塞、との関連があり、妊婦さんに関しても、早産のリスクが高まると言われています。

さらに、口臭の原因の一つでもあり、その口臭は、最近の研究では 様々な疾患への関連が言われ始めてきています。

まずは、何はなくとも受診、検査をおすすめ致します。 

上記の治療は、より確実に治癒に導くために、拡大鏡を用いて治療させて頂いております。