言葉にしてみることの意味
不安や心配なことはなかなか尽きないものですよね。
次から次へと出てくるものですが、そのまま放っておくと
なんだか心が疲れたと感じたり、体調にも出てきてしまうので
できればまだ不安や心配が小さいうちに対処しておきたいものです。
風邪と同じようなイメージでしょうか。
さて、まだ不安や心配が小さいうちにオススメなのが
とにかく言葉にしてみる、ということ。
周りの人に伝えてみてもいいですし、独り言でも大丈夫。
話すのが難しい時は文字にするのもオススメです。
どうしても頭の中で考えることは意外と漠然としていることが多いので
言葉に変換することは自分の中で整理できるので
対処しやすくなるんです。
そして言葉にするだけでも、スッキリする効果があるので
対処の一つにもなります。(カタルシス効果といいます)
大人になると特に頭の中で考えていても、なかなか言葉にすることが
少なかったりするものです。
でも言葉にすることにはたくさんの効果があるので、
日常生活でも取り入れてみてはいかがでしょうか。
新潟市西区小針の「優しい」歯科 西原歯科クリニック
地域の皆様に愛される人に優しい医療を。笑顔でメンテナンスに通って頂けるクリニックに。 「西原歯科クリニック新潟⇨検索」
0コメント