虫歯の壁?

虫歯の壁
私が考えているのは、C2-3の間には大きな壁があります。

C1.2までは、当日或いは2回に渡れば治療が完了します。

C2-3には 治療回数に
開きがあることを皆さんご存知ですか?

神経の治療の初回にも関わらず、こういったケースが存在します。

治療前にも関わらず黙っていても痛いのに、咬んでも痛い。

恐らく長い間我慢していたのでしょう。
左 治療前 右 治療後
その前にあった根の先にある陰影はなくなりました。
咬んでも痛くない状況になりました。

根の形態も少し曲がっていました。
元々この曲がりも治りにくい状態でした。

幸いにも症状は消え、被せる事が出来機能回復に至りました。

治療回数も被せるまでに約二カ月を要しました。

痛くならない前の治療の方が快適に治療を受ける事が出来ると思います。

咬むと痛いには注意。

新潟市西区小針南台の歯科
西原歯科クリニック
http://nishiharadc.web.fc2.com

黒埼インターチェンジより車で五分
小針駅より徒歩2分

新潟市西区小針の「優しい」歯科 西原歯科クリニック

地域の皆様に愛される人に優しい医療を。笑顔でメンテナンスに通って頂けるクリニックに。 「西原歯科クリニック新潟⇨検索」

0コメント

  • 1000 / 1000