歯をぶつけてしまったら?

歯の外傷について

歯をぶつけてしまったら?
そのぶつかった状況次第ですが、

まず慌てずに、分かる範囲で状態を把握しましょう。

仮に歯が完全に抜けてしまった場合は
1コンタクトレンズの保存液
2生理食塩水
3牛乳
に素早く保存する事が望ましいです。

頭部に外傷や吐き気等がなければ速やかに歯科へ連絡です。

歯が動いていれば、歯の脱臼です。
歯の固定が必要になります。

ワイヤーと樹脂で揺れている歯を固定します。
固定は、およそ2週間です。
当日は、前歯に負担の少ない栄養価の高い物を食べるように。
ぶつけた歯は一時的に根の周囲の組織が変化し、かみ合わせると痛みが生じます。

咬んだ場合の痛みは治りますが、
黙っていても痛い場合は、神経の治療が必要になるかもしれません。
欠けていれば、欠けている歯がきれいであれば、接着も可能ですが
虫歯治療に使う樹脂で形態を修復する事が可能です。

前歯の損傷や外傷は、気を付けていても遭遇してしまいます。

お近くのかかりつけ医にまず相談する事が望ましいと思います。

新潟市西区小針南台の歯科
西原歯科クリニック
http://nishiharadc.web.fc2.com
駐車場2台
黒埼インターチェンジより車で五分
小針駅より徒歩2分

新潟市西区小針の「優しい」歯科 西原歯科クリニック

地域の皆様に愛される人に優しい医療を。笑顔でメンテナンスに通って頂けるクリニックに。 「西原歯科クリニック新潟⇨検索」

0コメント

  • 1000 / 1000